高い家具を購入する時は、写真を加工してお部屋全体のイメージを見てから買うべき!

[PR]一部広告リンクを設置しています

150628_muzirusi_osyare_06
恥ずかしいですが汚い僕のお家^^;

パソコン作業する場所は比較的奇麗にしてるつもりですが、ご飯を食べる場所がいつも物で溢れてます。アマゾンのダンボールやら、ずっと食べて無い非常食やら、お菓子やらで、生活感一杯のお部屋がいつも気に入ってませんでしたが、整理するのも面倒だったので無法地帯となっていました。

しかし、いつまでもこの状態にしてるのも気分が悪いです。前にも買った”無印の壁にかける棚”を配置して、雑貨でもおけば少しはそれらしく見えて、少しずつ他の場所も手直しして行こうと考えました。

しかしですよ。実際にここの場所に”壁につけられる家具”を何個配置して、どのようなレイアウトにしたら自分の想像したお部屋に出来るかな?と頭の中で考えるのって分かりづらいですよね^^; それが本当に必要なのかも見て見ないと分からないんです。

スポンサードリンク

写真を合成してシュミレーションしてから家具を配置すべき!

イスや、ベット、棚や、机、お部屋を大きく変える家具を買う時は、その家具が実際に今のお部屋に置いたらどう見えるのか、皆さんどうやって買っていますか?


よく、雑貨屋さんで”これ可愛い!”と思ったけど、実は自分のお部屋には似合わなくて、そもそもあの空間にあるからオシャレに見えていただけなんだよね。という買い物を失敗した経験ありませんか?僕は結構あります。


それが大きな買い物となると、サイズを測って実際にそこに配置出来るのかを調べるとは思いますが、”その家具を配置した全体のイメージ写真”までは分からないですよね?特に家具の色を選ぶのは大変です。


全体を木目で統一してたり、白で統一してたりすれば、そこまでブレる事は無いと思いますが、なんだか実際に配置したらイメージしてたのと違った!高い買い物だったけど既に返品不可能で仕方なく使っている。というのは避けたい所です。


そんな時は、iphoneでも色々と写真を合成するアプリがあったりするので、お部屋の写真を撮影して、商品の画像を公式HPから切り取り合成をして、お部屋全体の変更後のイメージをつかむと、実際に自分の部屋に似合うのか、似合わないのかが分かりやすくなります!


150628_muzirusi_osyare_07

僕は写真加工ソフト”photoshop”を使い、どんな風になるのかをざっくりこんな感じでシュミレーションしてみました。入らない家具を消して、欲しい棚を配置したりと色々できるので、とても楽しいです。ありえないレイアウトとかもやりたい放題ですよ^^


このイメージ写真でいいな!と思ったので、無印で家具を購入。

150628_muzirusi_osyare_01

配置したのがこちらです!イメージ通りに家具が配置出来ました。合成写真にもありましたが、今は棚を購入しようとして色々調べてます。

150628_muzirusi_osyare_05

今回購入した壁掛けはまだ安い商品ですが、何十万円もする机や、イスや、ベットを店舗で見ただけで、自分の部屋に配置した時のイメージは分かりづらいです!ある程度はわかりますが、それが届くまで不安になったりします。


その商品がいくらかっこよくても、いざ自分の部屋に配置したら、あれ?なんかイメージと違った!と、後悔したくない人はネットの画像を自分の部屋に貼付けてイメージ画像を作ってみると、家具を買う失敗を減らす事が出来ると思いますので、イメージ画像作りは大切だと思いますよ^^

150628_muzirusi_osyare_04

とりえあず満足!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA